ふらっと、たくましく、たのしく。

そろばんと書道を始めて22年目!オーストラリアワーホリ・協力隊短期トンガ派遣を経て大学卒業。6年間の外資系IT勤務@東京を経てシドニー工科大学(UTS)MBA在学中。

おくのほそ道

 

実家からひとり暮らしの家に戻ってきてからちょうど一週間。

そろばん教室もすっかり元通りに再開して、昨日は朝から数時間教室に行ってきました。

 

しばらくの間実家にいたから部屋も汚れていないかと思いきや、この1週間ばかりで塵が気になるようになっていたので、お昼前に掃除も完了してスッキリ!

 

午後は友人のおうちで勉強をしようということになっていたので、おくのほそ道の始まりの地としても有名な清澄白河へ行きました。

 

清澄白河といえば深川めし!ということでランチは深川宿へ。

ぶっかけタイプと炊き込みタイプ、どちらも楽しめる辰巳好みセットをいただきました。

あつあつのアサリのお味噌汁がかかったぶっかけタイプは磯の香りが豊かで美味しかったです。

 

f:id:snaocy36:20200621152715j:image

 

ごはんの後はSamyaでひまわりを買って、Bread + Beanでアイスラテを手に入れて友人のおうちへ。アイスラテは快晴の初夏にぴったりの味でした!

 

f:id:snaocy36:20200621155912j:image

 

おうちではひと通り話してから2時間ほど読書タイムを過ごして、お昼でぱんぱんになっていたはずのお腹も20:00すぎには空いてきたので、近くの酒肆 一村で軽く夜ごはん。

趣向が凝らされた逸品のおいしさもさることながら、レモンサワーに関しては本を出しているくらいこだわりがあるお店で、お酒も美味しかったです!2軒目としてもおすすめのお店。

 

f:id:snaocy36:20200621160449j:image

 

久しぶりに終電まで食べて飲んで話して、たくさんエナジーチャージできた一日でした!

 

今日は朝から書道の練習。昨日買ったひまわりを飾ったら一気に部屋が夏らしくなって、気持ちも明るくなりました。

 

f:id:snaocy36:20200621160846j:image

 

書道までは少し時間があったので、午後は家の近くのカフェで昨日友人に借りた『日日是好日』/森下典子さんを読み始めました。

 

f:id:snaocy36:20200621183607j:image

 

今日読んだパートで一番印象的だったのが、お茶をならい始めて変わったことのお話。

今までは暑い季節と寒い季節しかないと思っていたのに、お茶をならっていたら湿度や気温、匂いにも敏感になって、季節がどんどん細かくなり、お茶に通う毎週毎回がちがう季節に感じられるようになったというお話が興味深かったです。

 

書道の場合は特に湿度ですが、季節や気候の変化に敏感になるというのは少し共通するところがあるな、と思いました。

紙や筆がどのくらい湿度を含んでいるかによって滲みや擦れのあらわれ方が変わってくるので、毎回水を入れる量も使う紙も使う墨もその日に良い組み合わせを試行錯誤するところや、書くことばを探している中で、それぞれの季節の花の名前や雲の名前、天気の表現などを知っていくところが、季節に敏感になり、楽しむということにつながっているのかなとふと考えました。

 

父の日なので夜は実家に帰ってみんなでお寿司!これからもみんな健康に過ごしてほしいです。

 

梅雨も始まったばかりですが、こんなに湿度が高い日々が続くのは一年を通しても今しかないので、書道を通じてこの気候を楽しみつつ、夏を迎える準備ができたらいいな〜と思います!